| 
今年で9回目となるFANTANIMA!がやってきました。テーマは'mebuki'→FANTANIMA!公式サイト
 
新型コロナウイルスの感染拡大が続いているなかでの開催となりましたが、こんな遠いところまでお越しいただきましてうれしく思います。
 
ご挨拶といいますか積もる話は→リンク先で。
 
東京展にはペンギンを7体送り出しました。
 
4月29日(水・祝)9:00から5月4日(火・祝)12:00まで
 
 
ギャラリーへの電話→03-5288-8881(リンク先はWEB)
 
公式WEB専用受付フォーム→FANTANIMA!通信販売のご案内
 
にて、ご注文承ります。
 | 
| 
ペンギン08高さ 29cm
 価格 11,000円(税込)
 黄色いくちばしと、青い体に、懐かしさを感じながら生まれました。こどものころ、ペンギンのぬいぐるみを隊長にして遊んでいたからか、ペンギンをつくっていると落ち着きます。いつかペンギンができたときは、大切につくっていきたいなあと思っていました。昨夏、誕生したことなど、ご挨拶といいますか積もる話に載せましたので、よろしければ
 →リンク先で。
 | 
| 
ペンギン09高さ 26cm
 価格 11,000円(税込)
 2月はまだまだ寒かったですね。昨年からバラを育て始めました。FANTANIMA!界隈?ではバラ好きを公言している人が多くて、自分も育ててみたいなあと思いまして…。
 冬越しのため、葉をむしり取って枝だけにしたから、様子も見るといっても、枝を見るだけ。夏も秋もよく虫に食われたし、冬は外で置きっぱなしにして大丈夫という育て方と見ても、ちゃんと冬を越せるのか、枝だけにしてしまった姿を見て気になっていました。
 その日も枝を見にきましたが、赤いぽつんとしたものが見えました。よく見てみると、小さくかたく締まっていながらも、ぷるぷるとした生命力を感じさせる赤い新芽にちがいなく、春の準備は節々で始まっていました。「バラの新芽って、赤くて、こう…、かわいいんよ!」と今更伝えたくなるほどに喜びました。
 部屋に戻って、親ペンギンの体の緑と、緑になりそうなこどもの頭を見るなり、「君はバラだね!きっと赤い新芽を残しながら、淡くなって、緑がひらいていくね!」ということで生まれました。
 | 
| 
ペンギン11高さ 25cm
 価格 11,000円(税込)
 もしゃもしゃしたアクリル毛糸の頭と、鮮やかで野性味のある触感のNOROさんの毛糸の体でできてます。左右の眼の位置がちがうので、首を傾げているように見えます。11と12はやや小ぶりです。11のこどもの体色は、親の体色の一部に似た色になりました。
 | 
| 
ペンギン12高さ 25cm
 価格 11,000円(税込)
 もしゃもしゃしたアクリル毛糸の頭と、鮮やかで野性味のある触感のNOROさんの毛糸の体でできてます。左右の眼の位置がちがうので、首を傾げているように見えます。11と12はやや小ぶりです。12のこどもの体色は、こども自身の顔色に似た色なりました。
 | 
| 
ペンギン13高さ 26cm
 価格 11,000円(税込)
 バラの新芽の出始めって、もっとギュッと締まっていた。それが、ほしい。ということで、生まれました。くちばしと脚を小さくしたことで、他の個体とバランスが異なります。親もこどもも、枝の色と新芽の色になりました。
 | 
| 
ペンギン14高さ 30cm
 価格 11,000円(税込)
 頭に暗色、体に明色。の配色になることが多いので、明るい色から始めよう。ということで、生まれました。こどもは頭がかなり大きいので、立たせるのはむずかしいかもしれません。
 | 
| 
ペンギン15高さ 28cm
 価格 11,000円(税込)
 紺色のくちばし、青みがかったグレーの頭。体は紫系で、落ち着いた印象です。
 | 
| 
以上になります。
 
4月29日(水・祝)9:00から5月4日(火・祝)12:00まで
 
 
ギャラリーへの電話→03-5288-8881(リンク先はWEB)
 
公式WEB専用受付フォーム→FANTANIMA!通信販売のご案内
 
にて、ご注文承ります。
 
5月13日(木)から始まる関西展(大阪市の中崎町にお店を構えます、珈琲舎・書肆アラビクさんと、乙女屋さんの2会場)には、ペンギンと、わにたと呼んでいるカエルの準備ができるかな?と思っています。また近いうちに更新します。
 
ご不明な点などございましたらこちらにご連絡ください。
 
ご覧いただきましてありがとうございました。
 |